皆様、こんにちは☀
今回は皆様が普段使っているLEDの寿命について話していこうと思います。
照明器具は使用年数に伴い、外観に影響はなくても、電気回路や配線部品などの電気絶縁物の劣化に伴い、
10年を過ぎると故障が急に増えます。
このまま使用続けると故障モードとして以下のような事例や発火などの危険を招くことになります。
お使いの照明器具の適正交換時期(10年)を考慮してランプの交換だけでなく新しい照明器具への交換をお奨め致します。
照明器具の銘板を見れば、製造年がわかりますので、ご確認をお願い致します。
LED照明器具の寿命
LED照明器具は、LED光源の寿命を40,000時間表記していますが、照明器具の寿命と同じではありません。
照明器具の寿命決定要因を,“光源部における光出力”だけでなく,照明器具を構成する“光源部に含まれないランプ制御装置”及び“その他の部品”等で決まるもので,照明器具の設置環境等(周囲温度、湿度,環境ガス、振動、塩害を含む)に大きく左右される為です。従いまして、LED照明器具の寿命を時間で定義する事は難しい為、LED照明器具につきましても寿命は8~10年(適正交換時期)としています。
何年経っているのかな?銘板(ラベル)を調べてみよう
ご使用の照明器具の製造された年は銘板(ラベル)に以下のように記載されています。製造年の記載のない照明器具はラベル右下の製造ロットを確認ください。製造ロットが不明の場合のほとんどは10年以上前の器具となります。